第31回ジャパンカップ GT
11月27日(日) 10R 芝C2400m 3歳上オープン 定量 レコード(2.22.1 アルカセット)
| 馬番 |
|---|
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 馬名 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | |
|---|---|---|---|---|
| ジャガーメイル | 57.0 | 四位 洋文 | 東 | 堀 宣行 |
| ブエナビスタ | 55.0 | 岩田 康誠 | 西 | 松田 博資 |
| ローズキングダム | 57.0 | メンディザ | 西 | 橋口 弘次郎 |
| オウケンブルースリ | 57.0 | 蛯名 正義 | 西 | 音無 秀孝 |
| トレイルブレイザー | 57.0 | 武 豊 | 西 | 池江 泰寿 |
| トゥザグローリー | 57.0 | 福永 祐一 | 西 | 池江 泰寿 |
| ペルーサ | 57.0 | 横山 典弘 | 東 | 藤沢 和雄 |
| ヴィクトワールピサ | 57.0 | デムーロ | 西 | 角居 勝彦 |
| サラリンクス | 55.0 | スミヨン | 他 | ハモンド |
| キングトップガン | 57.0 | 戸崎 圭太 | 西 | 鮫島 一歩 |
| ミッションアプルー | 57.0 | エスピノーザ | 他 | チャタポー |
| ウインバリアシオン | 55.0 | 安藤 勝己 | 西 | 松永 昌博 |
| デインドリーム | 53.0 | シュタルケ | 他 | シールゲン |
| シャレータ | 53.0 | ルメール | 他 | ドゥロワイ |
| エイシンフラッシュ | 57.0 | 池添 謙一 | 西 | 藤原 英昭 |
| トーセンジョーダン | 57.0 | ウィリアムズ | 西 | 池江 泰寿 |
| 本紙 小松 |
爆穴 とっち |
カイザー | 馬探偵 けい |
|
|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||
| ○ | 2 | |||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| △ | 5 | |||
| ▲ | ▲ | 6 | ||
| 7 | ||||
| ▲ | 8 | |||
| 9 | ||||
| 10 | ||||
| 11 | ||||
| △ | ○ | ◎ | 12 | |
| ◎ | ○ | 13 | ||
| △ | 14 | |||
| ◎ | 15 | |||
| 16 |

信頼に値する地力、エイシンフラッシュ!
本命はエイシンフラッシュ。
前走はイカれたハイペースを前で追走しながらも粘って6着。
先行勢全滅の中、唯一の上位進出。これは地力の高さの証明。
春のG1も2戦とも馬券対象となっており、こういった混戦の中では一番信頼ができる。
相手本線はブエナビスタだが、個人的な期待はウインバリアシオン。
この馬の走り次第で、オルフェーヴルと古馬の対戦の盛り上がりが大きく変わるはず。


