第44回スプリンターズステークス GT
10月3日(日) 11R 芝外C1200m 3歳上オープン 定量 レコード(1.07.0 トロットスター)
| 馬番 |
|---|
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| 6 |
| 7 |
| 8 |
| 9 |
| 10 |
| 11 |
| 12 |
| 13 |
| 14 |
| 15 |
| 16 |
| 馬名 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | |
|---|---|---|---|---|
| サンダルフォン | 57.0 | 酒井 学 | 西 | 松永 幹夫 |
| ダッシャーゴーゴー | 55.0 | 川田 将雅 | 西 | 安田 隆行 |
| サンカルロ | 57.0 | 吉田 豊 | 東 | 大久保 洋吉 |
| アイルラヴァゲイン | 57.0 | 津村 明秀 | 東 | 手塚 貴久 |
| ビービーガルダン | 57.0 | 安藤 勝己 | 西 | 領家 政蔵 |
| グリーンバーディー | 57.0 | デュプレシス | 香 | C.ファウンズ |
| ウルトラファンタジー | 57.0 | ライ | 香 | P.イウ |
| ワンカラット | 55.0 | 藤岡 佑介 | 西 | 藤岡 健一 |
| ローレルゲレイロ | 57.0 | 藤田 伸二 | 西 | 昆 貢 |
| ファイングレイン | 57.0 | 勝浦 正樹 | 西 | 長浜 博之 |
| プレミアムボックス | 57.0 | 幸 英明 | 東 | 上原 博之 |
| ヘッドライナー | 57.0 | 内田 博幸 | 西 | 西園 正都 |
| マルカフェニックス | 57.0 | 松岡 正海 | 西 | 松永 昌博 |
| キンシャサノキセキ | 57.0 | 四位 洋文 | 東 | 堀 宣行 |
| ジェイケイセラヴィ | 57.0 | 江田 照男 | 東 | 坂本 勝美 |
| ウエスタンビーナス | 55.0 | 柴田 善臣 | 東 | 鈴木 康弘 |
| 本紙 小松 |
爆穴 とっち |
カイザー | 馬探偵 けい |
|
|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||
| ◎ | 2 | |||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| ○ | 5 | |||
| ▲ | ○ | 6 | ||
| 7 | ||||
| ○ | △ | 8 | ||
| ◎ | ▲ | 9 | ||
| 10 | ||||
| 11 | ||||
| ▲ | ◎ | 12 | ||
| 13 | ||||
| △ | 14 | |||
| △ | 15 | |||
| 16 |

期待は3歳馬、ダッシャーゴーゴー!
本命はダッシャーゴーゴー。
井崎脩五郎さんも記事にしていたが、今回のスプリンターズSは年齢の高い馬が多過ぎる。
それだけこの路線が低迷しているということ。
そこで期待はダッシャーゴーゴー。
前走は好位からの競馬でグリーンバーディーを抑え込んだ。
ギリギリにも見えたが、直線の短い中山に変わることが有利に働くはず。
ここを勝って、スプリント路線のエースに成長してもらいたい。
相手はワンカラット。
夏の戦績は見事。
時期や洋芝が合っただけ、という可能性もあるが、阪急杯2着の成績もあり切るのは怖い。
調教も素晴らしく、圧勝まであると読む。
香港馬グリーンバーディーは強さは認める。
が、あの競馬で中山は厳しいのではないか・・・?


