第81回日本ダービー(東京優駿) GT
6月1日(日) 10R 芝C2400m 3歳オープン 定量 レコード(2.22.1 アルカセット)
| 馬番 | 
|---|
| 1 | 
| 2 | 
| 3 | 
| 4 | 
| 5 | 
| 6 | 
| 7 | 
| 8 | 
| 9 | 
| 10 | 
| 11 | 
| 12 | 
| 13 | 
| 14 | 
| 15 | 
| 16 | 
| 17 | 
| 18 | 
| 馬名 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | 
|---|---|---|---|
| サウンズオブアース | 57.0 | 浜中 | 藤岡 | 
| ワンアンドオンリー | 57.0 | 横山典 | 橋口 | 
| マイネルフロスト | 57.0 | 松岡 | 高木 | 
| アドマイヤデウス | 57.0 | 岩田 | 橋田 | 
| トゥザワールド | 57.0 | 川田 | 池江 | 
| ショウナンラグーン | 57.0 | 吉田豊 | 大久保洋 | 
| ウインフルブルーム | 57.0 | 柴田大 | 宮本 | 
| スズカデヴィアス | 57.0 | 酒井 | 橋田 | 
| アズマシャトル | 57.0 | 松山 | 加用 | 
| ベルキャニオン | 57.0 | 戸崎圭 | 堀 | 
| ハギノハイブリット | 57.0 | ウィリアム | 松田国 | 
| エキマエ | 57.0 | 江田照 | 中川 | 
| イスラボニータ | 57.0 | 蛯名 | 栗田博 | 
| タガノグランパ | 57.0 | 菱田 | 松田博 | 
| サトノルパン | 57.0 | 小牧太 | 村山 | 
| レッドリヴェール | 55.0 | 福永 | 須貝 | 
| トーセンスターダム | 57.0 | 武豊 | 池江 | 
| ワールドインパクト | 57.0 | 内田博 | 友道 | 
| 本紙 小松  | 
      爆穴 とっち  | 
      カイザー | 馬探偵 けい  | 
      |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||
| ◎ | ○ | 2 | ||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| ○ | ◎ | 5 | ||
| △ | 6 | |||
| 7 | ||||
| 8 | ||||
| 9 | ||||
| 10 | ||||
| △ | ◎ | 11 | ||
| 12 | ||||
| △ | ○ | ▲ | 13 | |
| 14 | ||||
| 15 | ||||
| ▲ | 16 | |||
| ▲ | 17 | |||
| 18 | 

信用おけぬ、フジキセキ産駒
本来であれば皐月賞馬・イスラボニータに本命印を打ちたいところだが、
何といっても底力のないことで知られるフジキセキ産駒。
皐月賞はスピードで押し切れてもダービーは難しいのではないか。
東京4戦4勝の実績から不得手とは思わないが、坂上でパッタリのシーンが容易に想像できる。
本命はワンアンドオンリー。
今春はパッとしない競馬が続いているが、それでも人気どころと差のない競馬。
枠・コース・鞍乗・血統等、全てに恵まれているのはこの馬だと見る。
相手はトゥザワールド。
この馬の潜在能力も凄いが、やはり血統的に評価を少し落とした。
しかし、勝っても何ら不思議のない力は持っている。


