
第46回函館記念 GV
7月25日(日) 9R 芝B2000m 3歳上オープン ハンデ レコード(1.57.8 サッカーボーイ)
| 馬番 | 
|---|
| 1 | 
| 2 | 
| 3 | 
| 4 | 
| 5 | 
| 6 | 
| 7 | 
| 8 | 
| 9 | 
| 10 | 
| 11 | 
| 12 | 
| 13 | 
| 14 | 
| 15 | 
| 16 | 
| 馬名 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 | |
|---|---|---|---|---|
| エイシンドーバー | 57.0 | 柴山 雄一 | 西 | 小崎 憲 | 
| スズカサンバ | 53.0 | 吉田 隼人 | 東 | 伊藤 圭三 | 
| マンハッタンスカイ | 56.0 | 武 幸四郎 | 西 | 浅見 秀一 | 
| メイショウクオリア | 56.0 | 長谷川 浩大 | 西 | 西橋 豊治 | 
| シャドウゲイト | 58.0 | 田中 勝春 | 東 | 加藤 征弘 | 
| マイネルスターリー | 56.0 | D.ホワイト | 西 | 加用 正 | 
| マヤノライジン | 55.0 | 藤田 伸二 | 西 | 梅内 忍 | 
| ドリームサンデー | 57.0 | 池添 謙一 | 西 | 池江 泰郎 | 
| ナムラマース | 56.0 | 藤岡 佑介 | 東 | 田村 康仁 | 
| サクラオリオン | 57.0 | 四位 洋文 | 西 | 池江 泰郎 | 
| エアジパング | 56.0 | 横山 典弘 | 西 | 藤原 英昭 | 
| ジャミール | 56.0 | 安藤 勝己 | 西 | 松元 茂樹 | 
| エリモハリアー | 57.0 | 酒井 学 | 西 | 田所 秀孝 | 
| テイエムプリキュア | 53.0 | 荻野 琢真 | 西 | 五十嵐 忠男 | 
| スマートステージ | 54.0 | 村田 一誠 | 東 | 鹿戸 雄一 | 
| フィールドベアー | 57.0 | 秋山 真一郎 | 西 | 野村 彰彦 | 
| 本紙 小松  | 
      爆穴 とっち  | 
      カイザー | 馬探偵 けい  | 
      |
|---|---|---|---|---|
| △ | 1 | |||
| 2 | ||||
| ○ | 3 | |||
| 4 | ||||
| ▲ | 5 | |||
| ○ | 6 | |||
| 7 | ||||
| 8 | ||||
| 9 | ||||
| 10 | ||||
| ▲ | 11 | |||
| ◎ | 12 | |||
| 13 | ||||
| △ | 14 | |||
| 15 | ||||
| ◎ | 16 | 

函館適性で選ぶ
函館洋芝への適性がこのレースのポイント。
札幌の実績も参考にはなるが、函館とは別物。
あくまでも重要なのは函館実績だ。
本命はフィールドベアー。
函館は10戦して3勝2着5回。
函館実績はNo.1だ。
天皇賞・春でも8着と、7歳ながらまだまだ健在だ。
相手は復調気配のマンハッタンスカイ。
前走はオープンV。
長い低迷から抜け出した感がある。
連勝で完全復活といきたいところ。

